CAREERS RECRUITMENT INFORMATION

INTERVIEW業務改革とプロジェクト管理。
メーカーで培ったその経験が、
三井住友銀行の海外戦略に
大いにマッチした。

グローバルガバナンス統括部林 正人

30歳を目前に、海外と関わって
もっと自分を高めたいという思いが。

私は国内の大手エレクトロニクスメーカーからの転職です。新卒で入社して6年半ほど在籍しましたが、その間は主にパソコン事業を手がける部門に所属し、生産プロセスを改善してリードタイムを削減するSCMの構築や、それに伴う勘定系システムの更新、さらに販売店への納期短縮や適正在庫を実現するマーケティング改善や、購入後の保守サポートのCRMのプロセス改善などに携わりました。

こうしてそのメーカーでは、生産から販売、そして保守サポートまで一貫して業務プロセスを改善し、それをシステムに落としていくというポジションでキャリアを重ねましたが、30歳という節目を迎え、新しい領域にチャレンジしてみたい、できれば海外でのビジネスに関わって自分の視野を広げたいという思いを強く抱くように。しかし、そのメーカーのパソコン事業では、グローバルで活躍できるチャンスを得るのが難しい状況でした。

それで、社外にも目を向けてそうした機会を探していたところ、巡り会ったのが三井住友銀行でした。銀行の海外拠点の事務とシステムを担当する部門で、私のこれまでの経験が活かせるとのこと。

また入行後のキャリアパスも専門性に縛られずに幅広く活躍できるとうかがい、新しいことにチャレンジするには絶好の場だと転職を決意したのです。

大規模なシステム開発プロジェクトを
手がけた経験が買われた。

金融業界には元々興味がありました。世の中の動向がスピーディに反映される金融の世界はダイナミックで面白そうだと感じていましたが、果たして自分がそこで通用するのか、オファーをいただいた時は半信半疑でした。

しかし面接時に話をうかがうと、私が培ったスキルが武器になるフィールドがあるとのこと。ちょうどその頃、三井住友銀行ではアジアの各拠点の勘定系システムをパッケージのソフトウェアに更改していくという、スケールの大きなプロジェクトがスタートしていました。私は前職で事業全体に関わる巨大な勘定系システムをERPパッケージで構築するプロジェクトに携わったことがあり、その経験を買っていただいたのだと思います。

こうしたパッケージソフトウェアの導入に関わるプロジェクト管理の経験は銀行員が持ち得るスキルとは異なり、私のような外部の人間の力に大いに期待したいとのことでした。事実、入行後は海外拠点における事務プロセスの改善とシステムの導入を次々と任され、現地に赴いて外国人スタッフと協業する機会も多く、まさに私が望んでいたキャリアを手に入れることができました。

HR Comment

林さんは前職で身につけたスキルを存分に生かしながら、SMBCでキャリアを積み重ね、唯一無二のポジションを確立されています。海外事務システムの知識・経験は誰よりも深く、現在も当行の根幹を担うシステムプロジェクトの中核メンバーとして活躍いただいています。今後も世界を視野に活躍いただくことを期待しています。

SMBCのカラー

組織はフラット。

入行して意外だったのは、組織がきわめてフラットであること。以前のメーカーはもっと階層的な組織でしたが、ここではメンバーがそれぞれ裁量と責任を持って仕事に取り組む体制で、私も1年も経たないうちに、ベトナムの支店開設対応の事務プロセス構築とシステム導入を任されました。また、外部からのキャリア人材の意見を前向きに受け入れてくれる風土であり、部内でこれまで紙ベースで行っていた事務作業を電子化して業務を効率化すべきだと提案したところ、評価されて実現に至りました。自らアクションを起こせる余地が大きいので、やりがいを持って仕事に取り組める環境です。

SMBCで実現したいこと

自分の強みを活かしつつ、
新たな業務にもチャレンジして幅を広げたい。

前職では得られなかった、海外と関わる経験を数々重ねて自分の成長を実感しています。アジアでの勘定系システム更改プロジェクトにおいては、シンガポールやハノイ、ホーチミン、シドニー、香港、ソウルなどを歴訪し、現地のスタッフとともにミッションを遂行。そして現在は、全世界規模での与信管理の業務プロセス改善プロジェクトで事務企画をリードする立場です。将来的には、プロジェクト管理などの自分の強みを活かしつつ、企画やコンプライアンスの領域にも仕事の幅を広げていきたい。そして、一度は海外赴任もぜひ経験してみたいと思っています。
※所属などは、インタビュー当時のものです。
※部署名は現在のものと異なります。
オススメコンテンツ

page top